未分類

未分類

No.655お彼岸ですね

暑さ寒さも彼岸までといいますが 急に涼しさを感じました  天気予報を見ると来週もまだ30℃を超える日もあるようですが・・ 10月になったら少しは秋らしくなるでしょうか? 秋めいてくるとな~んとなくシェリー酒を飲みた...
未分類

NO.653猛暑お見舞い申しあげます

年々気温が上がっているのでこの先恐怖です 8月はいかがお過ごしでしょうか? 今月はナオミプレイスの講座も夏休みです 暑さも少し落ち着くであろう9月に 9/5 フラワー講座  9/11 骨格診断講座  9/28...
未分類

No.649ナオミプレイス エッグアート講座

あっという間に7月になってしまいましたが 6月29日に開催したエッグアート講座の模様です 講師は秀野恵子先生 いつも人気の講座です タリーズのスタッフさん達がいつも素敵ですよね~と 羨ましそうに遠目...
未分類

NO.648ナオミプレイスチーズ講座

梅雨の季節です たまには雨に濡れる紫陽花を見ながら のんびり過ごすのもいいけれど・・・ お出かけはやっぱり晴れがいいですね 6月7日と13日 チーズ講座を開催しました☀ ご参加下さった皆様 ありがとう...
ナオミプレイス

NO.644今週のナオミプレイス 骨格診断

5月15日は大館美絵先生による骨格診断講座でした 最近何を着たら良いか?悩みます 昔とは体型が違う 流行も違うので・・・といった声が多く 骨格診断によってタイプを知りアドバイスを受けたいという方々...
未分類

No.643今週のナオミプレイス【チーズ講座】

コロナ禍で飲食に関わる講座を控えていたので3年ぶりの開催です 以前はチーズ5~6種に3種の🍷をマリアージュし楽しむ講座でしたが コロナと共存しながら出来るよう試行錯誤 各々チーズをカットして盛り付けて皆で食べるセルフサー...
未分類

No.642コルドバからバルセロナへ

アンダルシアの街は世界遺産に指定されているところが多く イスラム文化が花開いたコルドバもその一つです イスラム教とキリスト教が共存するモスク「メスキータ」 円柱の森と呼ばれるメスキータの内部は圧巻 かつては100...
未分類

NO.641スペイン紀行 アンダルシア

3月25日から4月3日までスペインに行っておりました 所属する横浜スペイン協会の🌸桜植樹 文化交流の ボランティア活動に参加させて頂き27日ロンダにて現地集合しました 横浜スペイン協会はスペインの文化及び人的交流を目的に...
ナオミプレイス

№629クリスマス仕度その2 クリスマスリース

クリスマス仕度その1に続き今週はもう一つ講座を開催しました 小林優子先生のフラワー講座 Xmasリース作り 私も毎年とても楽しみにしている講座です 今年も11月30日 12月2日と2回に開催させて頂きました ...
未分類

№625今年のハイライト

10月26・27日 婦人画報と京都ブライトンホテルのコラボ企画 「清水寺奉納コンサートと狂言の一夜」に参加してきました ブライトンホテルのディナーを頂きながら狂言鑑賞 茂山逸平さん親子の「鬼瓦」をわはっは...