10月26・27日 婦人画報と京都ブライトンホテルのコラボ企画
「清水寺奉納コンサートと狂言の一夜」に参加してきました
ブライトンホテルのディナーを頂きながら狂言鑑賞
茂山逸平さん親子の「鬼瓦」をわはっはっは~の笑いや立ち方の
レクチャーがあり練習して楽しませて頂きました
タクシーで清水寺まで移動しライトアップされた境内は幻想的
私達100名だけの空間 なんという贅沢
そして清水の舞台の本堂で般若心経を頂戴し奉納の会がスタート
毎年12月12日に発表される「今年の漢字」を書かれる森貫主
色んな観点から的確で楽しいお話を伺いました
今年の漢字を書かれるお姿を拝見するのが楽しみです
その後は大好きなボーカルグループ「LE VELVETS]」によるコンサート
清水の檜舞台から観音様に向かって素晴らしい歌声で奉納しましたね
芸術的な美しさと幻想的な空間の中でのハーモニーは
鳥肌が立つほどの感動を与えてくれました
選曲もお見事でアンコールは世界平和を祈って第九を熱唱
通常ライトアップ時には多くの観光客でにぎわう清水の舞台を
100名で貸し切り 世界遺産を思う存分に目にも心にも
しっかりと焼き付けることができました
コンサートの後の散策では紅葉の始まった樹木を見ながら
一期一会の紅葉を愛でて幸せな時間でした
素晴らしい企画に感謝 沢山の応募者の中から抽選で
当選した私はとてもラッキー 心新たに精進します 笑
お天気に恵まれお着物が丁度いい具合で頑張って着た甲斐がありました
翌日は甘いものを沢山いただきまたまたパワーアップ
あっという間に2022年も終わってしまいますね
年末までのナオミプレイスの講座やクリスマスパーティを
しっかりこなせますように沢山のパワーを頂きました
コメント