ナオミプレイス No.678 フラワー講座 初夏のフルーツバスケット 5月は一番好きな月なのですが今年は気温の変化がありすぎて 五月晴れも少ない気がします 本日は晴天なり あっという間に梅雨入りの季節ですね☔ 熱い夏が来る前に爽やかな気持ちになれるアレンジをデザインしていただきました ... 2024.05.21 ナオミプレイス
ナオミプレイス NO.676 おもてなしカービング講座 おもてなしカービング講座で「メロンの器」を作りました いつも丁寧にカービングナイフの使い方を教えて下さる山口三紀子先生 優しくて講座の雰囲気がほっこり お人柄ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 三紀子先生の手厚い指導で... 2024.05.19 ナオミプレイス
未分類 No.675 おいでませ山口へ NYタイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」の中で山口市が3番目に選ばれました 「西の京」と呼ばれる素朴な街です 毎年12月25日に山口市民ホールで行われる 「きずな音楽祭」に大好きなボーカルグループ「LE VELVE... 2024.05.14 未分類
ナオミプレイス NO.674 シェリー講座と懐かしのスムッシー 何年ぶりでしょうか? 久しぶりのシェリー講座でした シェリーは美味しいし体にも良いのでもっと広めていきたいワインですが なかなかワインのようには需要がないのですよね~ シェリーを購入出来るお店もすくないですし・・... 2024.04.17 ナオミプレイス
ナオミプレイス NO.673春のおもてなしカービング講座 3月末に気温も上がりようやくお花見の季節ですね 3月27日は寒い日でしたが山口三紀子先生のおもてなしカービング講座でした ビタミンカラーのお野菜をカービングしてジャーサラダを作りました にんじんの薔薇 ... 2024.03.31 ナオミプレイス
ナオミプレイス NO.672春のお花見チーズ 3月5日と6日は私が担当するチーズ講座でした お花見ボックスを皆様に作って頂き 残ったチーズをワインとマリアージュして 楽しんでいただきました チーズをカットしてボックスに自由に盛り付けます お弁当... 2024.03.09 ナオミプレイス
ナオミプレイス NO.671今週のナオミプレイス フラワー講座とエッグアート講座 3月になりましたね 空気は冷たいけれど明るい春の気配を感じます 今週はナオミプレイスの講座も春爛漫 心ワクワクズキズキでした(^0^) 2月27日は小林優子先生のフラワー講座でした 今回は始めて使うプリザーブド フラワー... 2024.03.02 ナオミプレイス
ナオミプレイス No.670ナオミプレイス発酵講座 味噌作り 2月の寒~い日に毎年味噌作り講座を開催しますが 今日は極寒どころか気温は20度 汗汗汗 今日もドメニカ・ドーロの岩本シェフのご指導のもと 午前午後とも味噌を仕込みました 赤大豆と玄米麹 厳選された材... 2024.02.20 ナオミプレイス
ナオミプレイス NO.669 新年のチーズ講座 NO.669 新年のチーズ講座 12月にモンドールチーズ講座を開催いたしましたが好評で 1月に銀座と日吉で2回開催させていただきました モンドールチーズってホントに文句なしに美味しい! みんなでワイワイ食... 2024.02.03 ナオミプレイス
ナオミプレイス No.668今週のナオミプレイス アロマパルファン講座&おもてなしカービング講座 今週のナオミプレイスはアロマパルファン講座とおもてなしカービング講座でした アロマパルファン講座 講師はMMIKAさん 今回のテーマはフローラルウッディ系またはフルーティフローラ系のパルファン作り MIKA先生が... 2024.01.27 ナオミプレイス